Symantec Endpoint Protection マニュアルは主にシステム管理者を対象としています。Windows、Mac、Linux クライアントのガイドもエンドユーザーを対象としています。
次の Web サイトからこれらのガイドをダウンロードします。
Symantec Endpoint Protection (12.1.x) のすべてのバージョンの製品ガイド
Product guides for all versions of Symantec Endpoint Protection 14
Symantec Endpoint Protection は、セキュリティの向上と製品の管理に役立つ複数のツールを備えています。
Symantec Endpoint Protection に含まれるツール を参照してください。
表: Symantec Endpoint Protection の主なマニュアル
ガイド名 |
目的 |
Symantec Endpoint Protection リリースノート |
新機能、システム要件、サポートされるアップグレードパス、既知の問題と回避策が記載されています。 Symantec Endpoint Protection をインストールするまえに、リリースノートを確認してください。 |
Endpoint Protection のクイックスタートガイド |
500 台以下の初回管理下クライアントをデフォルトインストールする場合の Symantec Endpoint Protection のダウンロード、インストール、設定の方法が記載されています。 |
Symantec Endpoint Protection スタートガイド |
デフォルトとカスタムの両方で 500 以上の初回管理下クライアントをインストールするための Symantec Endpoint Protection のインストールと設定方法が記載されています。 このガイドには、最新機能、Symantec Endpoint Protection によるコンピュータの保護の方法、すぐに起動して実行する方法も記載されています。 バージョン 14 にはこのガイドは含まれていません。 代わりに、クイックスタートガイド、インストールガイド、管理者ガイドを参照してください。 |
Symantec Endpoint Protection インストールガイドおよび管理者ガイド |
製品をインストール、設定、管理するための概念と手順が記載されています。小規模ビジネスユーザーと企業ユーザーに適したトピックを提供しています。この総合的なガイドに含まれるトピックは、シマンテック社の Web サイトでも公開されているため、トピックの検索を行うことができます。 |
Symantec Endpoint Protection Windows クライアントガイド |
Windows クライアント用の Symantec Endpoint Protection の管理と設定の方法が記載されています。デフォルトで、Windows クライアントは設定せずに実行できます。ただし、管理者が変更を要する一部のセキュリティ設定を有効にしている場合があります。 |
Symantec™ Endpoint Protection Mac クライアントヘルプ |
Mac クライアント用の Symantec Endpoint Protection の管理と設定の方法が説明されています。 これらのトピックは Mac クライアントのヘルプでアクセスできます。 |
Symantec Endpoint Protection Linux クライアントガイド |
Linux クライアント用の Symantec Endpoint Protection で実行可能な内容を説明しています。 このガイドは、クライアントでスキャンを管理するために実行できるコマンドも記載しています。コマンドラインインターフェースを使うときに、マニュアルページにアクセスして、コマンドのヘルプを参照できます。 |
Symantec Endpoint Protection のサイジングおよび拡張性のベストプラクティスのホワイトペーパー |
大規模なネットワークへの Symantec Endpoint Protection の配備における管理者へのサイジングの推奨事項を提供します。このガイドには、シマンテック社が実行したテストに基づいた適切なアーキテクチャ設計、データベースサイズ、ログサイズ、クライアントとサーバーの比率の提案が記載されています。 |
Symantec Endpoint Protection FIPS 140-2 配備ガイド |
FIPS 準拠の設定での Symantec Endpoint Protection の配備に関する情報が記載されています。 連邦情報処理標準(FIPS)は、暗号化モジュールを認証するために使われる米国政府コンピュータセキュリティ標準です。 |
Symantec Endpoint Protection マネージドサービス実装ガイド |
マネージドサービスプロバイダ環境に Symantec Endpoint Protection を配備して使うためのマネージドサービスプロバイダ(MSP)の技術ガイドが用意されています。 |
Symantec Endpoint Protection Manager データベーススキーマ |
Symantec Endpoint Protection Manager 埋め込みデータベースには、データベーススキーマと呼ばれる一連のテーブルを使って、ソフトウェアとセキュリティの設定に関するすべての情報が格納されます。このデータベーススキーマを使ってカスタマイズレポートのクエリーを記述できます。 |
Endpoint Protection テクニカルサポート
ご意見ありがとうございます。以下にコメントがある場合はお知らせください。(ログインが必要です)